腰痛について
腰痛と聞くと、腰の問題と思ってしまいますが
実は、他の部分からの影響も大きく関係します。
例えば、立っている時の腰を曲げる(前屈)動作などは腰の関節(腰椎)→骨盤(仙腸関節)→股関節が
順番に連動して成立します。
ですので、骨盤や股関節に何らかの問題が発生し
動きが制限されると腰椎だけで動きを補おうとして
周辺の筋肉や関節などの組織に負担をかけてしまい
さらに異常な動きのパターンを作りあげ
腰の痛みの症状につながります。
また、長時間の座り作業も腰の痛みに関係します。
腰に関係するインナーマッスルの一つに
大腰筋と呼ばれる腰椎と股関節をつなぐ筋肉があります。
この筋肉は股関節を持ち上げたり
身体を前に倒したりする動作に関係します。
ですので、座っている状態では
股関節が90°に曲がったままになり
長時間この状態が続くと、筋肉の性質上
縮んだ状態を身体が覚えてしまいます。
そして、この状態から急に立ち上がろうとすると
筋肉の反応が遅れて伸びずに痛めてしまい
付着する腰の関節にも影響が出て
身体を曲げた状態から伸ばす事が困難な
ぎっくり腰のような急性的な症状にも繋がってきます。
これらの事から、アルモニでは
腰のみの局所的な施術ではなく
骨盤や股関節に加え、腰に負担をかけうる姿勢など
身体全体の施術を行います
腰の痛みが楽になるには!
1.腰に負担をかけない姿勢をつくる!
2.腰〜股関節の正しい動きを取り戻す!
3.腰や臀部のストレッチや運動を積極的にする!
これらの事をアルモニでは、お手伝いさせてもらいます!
腰痛の施術の流れ
①姿勢全体の調整
↓
②腰~臀部(腰方形筋など)の筋膜へのアプローチ
↓
③腰椎~骨盤〜股関節にかけてのアプローチ
↓
④ストレッチ・エクササイズなどのアドバイス
※状態によって施術内容は変わります。
来院された皆様の参考例
★ 一日中、立ち仕事や座り作業で腰が重い。
★ 朝起きると腰がツライ。
★ 腰を曲げるとズキッとした痛みがはしる。
★ 慢性的に腰〜おしりまでハッている感じがする。等
腰痛でお悩みの方の感想
N・K様
20代女性
【症状 腰痛】
動くことが苦痛だった痛みが
ゆるーく優しい施術ですっかり治りました。
全身とっても軽くなりました。
ありがとうございます。またお願いします。
R・T様
30代女性
【症状 腰痛】
とてもていねいに見て頂けました。
手加減も程度も良く気持ち良かったです。
痛みが取れて、とてもリラックスできました。また是非、お願いしたいです。
【営業時間】
10:00〜23:30
(最終受付22:30)
※土日・祝祭日は9:30〜営業
※電話受付22:00迄
日曜のみ21:30迄
【最寄り駅】
JR元町駅東口より北へ徒歩3分
地下鉄県庁前駅より東へ徒歩3分
↑↑↑
営業時間の変更などは上記の
FBページをクリックして
御確認してください。
その他にもランチや映画の情報
なども投稿しております!
お悩みの症状は?
|
▶肩こり |
▶体のゆがみ(猫背・骨盤) |
▶腰痛 |
▶O脚 |
▶スポーツをされている方 |
▶頭痛 |
▶肩の痛み |
▶膝の痛み |
▶︎アゴの痛み |
▶︎股関節の痛み |