O脚について
O脚で来られた方の多くは
左の画像の様に脚を閉じてもらうと
足首はくっつくが、膝やフトモモの部分で
スキマが開いてしまう状態が多く見受けられます。
O脚は、脚や骨盤のゆがみも影響していますが
その要因となる、姿勢や歩行なども密接に関係してきます。
たとえば、猫背などの身体が前に行くような姿勢では
足の筋肉が上手く使えず、すり足歩行をしてしまい
フトモモの内側(内転筋)やお尻(殿筋)が弱くなる事で
脚全体のゆがみが生じ、内股になって外側に広がっていきます。
O脚は見た目的な問題もありますが
スポーツや運動をされている方は
筋バランスや関節可動域の問題で
膝や足関節に影響が出る場合があります。
また足裏があまり上手く使えない事で
扁平足などの状態も見受けられます。
アルモニでは脚や骨盤だけの施術ではなく
身体全体の調整と、弱くなっている筋肉の強化をして
O脚の改善をめざしていきます。
O脚の施術の流れ
①施術前の姿勢および、脚の開き具合のチェック
↓
②全体的な姿勢の調整
↓
③足〜股関節など細かい部分へのアプローチ
↓
④関連する筋肉の軽いトレーニング
↓
⑤施術後の姿勢チェック
↓
⑥自宅でやって頂く、ストレッチ・エクササイズなどのアドバイス
O脚でお悩みの方の感想
E様
10代女性
【症状 O脚】
自分の気付かなかった
背中のコリや肩のコリを教えていただき
そしてそれがすごく楽になったので
気持ちよかったです!♡
はじめにカガミで見た時よりも
足がしまっていてビックリしました!
教えていただいたストレッチも
H・I様
20代女性
【症状 O脚・肩こり】
びっくりするぐらい体が楽になりました!!特に肩!!
O脚で悩んでいましたが
1回でかなり効果がわかりました。
自宅でできるストレッチを
教えていただいたので
毎日続けてキープできるように頑張ります。
【営業時間】
10:00〜23:30
(最終受付22:30)
※土日・祝祭日は9:30〜営業
※電話受付22:00迄
日曜のみ21:30迄
【最寄り駅】
JR元町駅東口より北へ徒歩3分
地下鉄県庁前駅より東へ徒歩3分
↑↑↑
営業時間の変更などは上記の
FBページをクリックして
御確認してください。
その他にもランチや映画の情報
なども投稿しております!
お悩みの症状は?
|
▶肩こり |
▶体のゆがみ(猫背・骨盤) |
▶腰痛 |
▶O脚 |
▶スポーツをされている方 |
▶頭痛 |
▶肩の痛み |
▶膝の痛み |
▶︎アゴの痛み |
▶︎股関節の痛み |