
先々週、シリーズ4回目となる
“神経学セミナー”に参加してきました!
今回は“脊椎脊髄疾患とめまい”がテーマでした。
めまいは、グルグルと目が回る回転性めまいや
フワフワする非回転性の浮動性めまい(めまい感)
などがあり、症状によっては危険なものや
肩こりにより筋肉の感覚が乱れて出るものもあります。
今回は特に、首の問題による血流障害からの
めまいを詳しく学習し、検査法からテクニックまで
毎度のことながら、密度の濃い時間を過ごせました。
めまいがするほどに…(笑)
そして今回は…

いつもセミナーでお世話になっている学校が
創立五十周年を迎えられたという事で
記念品を頂いちゃいました!!おめでとうございます!!!